【新Pone、始動。】
 視聴中もラグなしでEEW受信できるようになりました!
 常駐者も初見も、数十秒の導入作業で当放送を最大限活用できます。是非ご活用ください。
 新Poneインストール先:
紹介ブロマガ:
 紹介動画:
【※チャット利用者は必ず最初にお読みください※】
 他者に不安を煽ったり、個人などを蔑む発言、
 気象庁や国の機関による一部の公式発表を除く予言・予測関連、
 本放送と無関係な話題・虚偽報告等は禁止です。見つけ次第厳しく対応します。
 最低限、コメント時における当放送の上記ルールは遵守してご利用ください。
 面白がる場所ではありませんが、防災話題など関心を深める意味での楽しみ方はあります。
詳しい放送内のコメント基準もご確認ください(近日更新予定)→
【放送概要】
 この番組は、地震情報を中心に自然災害の情報をリアルタイムで伝え、
 みんなで共有し防災・減災に役立てる放送です。
 緊急地震速報(予報)の第1報・最終報には自動コメントもあります。
 当放送は、超低遅延でお送りしています。(最短ラグ2~5秒で配信お届け)
 また、ニコニコ生放送を拠点として2014年9月からこの組織は運営・生放送しています。
 (前身含めると遅くとも2011年4月頃に視聴者参加型形式として放送が存在しています)
 ここは地震を筆頭に自然災害関連の現地報告・災害情報の共有をするチャットを目指しています。
 地震の他、津波・噴火・台風や大雨などの異常気象、
 その他自然災害の情報であればコメントで共有できます。
 また、自然災害や防災に関連した話題に限り適正な範囲での雑談は可能です。
 揺れ報告などの際は、コメントに地域名を添えて書いて頂けると嬉しいです。
 予め地域名をコメントに書き残して頂ければ、放送画面内にお住まいの地域を反映できます。
 ※ミサイル発射情報・鉄道の人身事故など、人災は当放送では扱いません
BSC24チャンネルから、本家のニコ生でも是非ご参加ください。
 BSC24 ニコニコチャンネル
English guide →
 This live is broadcasting real-time information about Japan’s natural disasters (mainly earthquakes).
 *Sorry,The text of this broadcast is mostly in Japanese.
【通知音・読み上げ等について】
 この配信では、予報含む緊急地震速報や震度情報の受信時に音で通知しています。
 BGMは、作業用に使いたい・有事にSEが聞き取れない等の理由から流していません。
 代わりに当放送ではニコ生のコメント読み上げをしています。
 尚、読み上げはニコ生第1放送の生ID及び主コメが対象です。
【青い日本地図(強震モニタ)について】
 現在の揺れの強さを青~赤色で表しています(常時緑~黄色は生活振動か強風です)。
 また、「振動レベル」は全国の揺れの強さ・広がりを数値化したものです。
 目安は、150前後~=有感程度 1000~=やや強い地震 2000~=強い地震 です。
【ご利用上の注意】
 当chは複数の”管理者”で共同運営しており、放送に問題がある場合は別の管理者が交代しますが、
 管理者不在時や、サーバ障害などで放送が長時間止まることがあります。
 また、YouTubeでは低速モードを設けさせて頂いています。
 連投荒らし対策と大地震時のコメント殺到による投稿抑制にご協力ください。
【FAQ・リンク】
 よくある質問集  [前編]  [後編]
 放送内のコメント基準
★管理者へのお問い合わせ
放送トラブル・荒らし報告及び放送へのご意見は、こちらのリンクからご利用ください
★新・理不尽NG報告フォーム
【NEW】「何がNGにされたのか分からない・意図しないNGでは?」
 という人のために特設報告フォームを設置しました。
 送信後に表示されるリンク内で回答されます。
 ※すぐに回答できない場合もあります。その際はご容赦ください
★ご案内
 [ニコ生] 第1放送:  (読み上げ元)  第2放送:
 [YouTube]第2放送:
 ☆ニコ生・YouTubeの第2放送はコメント読み上げをしない放送です。こちらもご活用ください
 [他ミラー一覧]
 [ウェザーニュースLiVE(旧ソライブ24)]
 当放送ではウェザーニュースLiVEの音声・映像を活用することがありますが
 2014年10月に、株式会社ウェザーニューズ様から正式に許可を頂いています。
[当放送における使用SE]
 [BSC24公式HP]
 [Twitter] @jishin_bsc24
 [管理者一覧]
 [初期メインページ]
 [前コミュ]co2184504 (ニコ生)
 
 