13日午後11時7分ごろ、福島県沖を震源とする最大震度6強を観測する大きな地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

 宮城県白石市ではたんすが倒れて1人がけがをしたということです。大崎市では20代の女性がけがをしたということです。

 消防によりますと、石巻市で80代の男性が転倒、けがの程度は不明です。

 美里町ではたんすの下敷きになった人がいるということです。けがの程度は不明です。

 塩竈市では火災が発生しているということです。

 東北電力によりますと、県内では角田市や丸森町、亘理町などで約8200戸で停電しているということです。随時、復旧に向けて作業を進めているということです。

 また、JR東日本によりますと、東北新幹線は東京駅と七戸十和田駅間で運転を見合わせているということです。

 東北道は平泉前沢インターチェンジから白河インターチェンジの上り下りで現在、通行止めとなっています。

 県は災害対策本部を設置して情報収集を進めています。
[テレ朝news]