「新・平家物語」全文を壤晴彦が朗読します。
【再生リスト】https://youtube.com/playlist?list=PLrTCCr48jKHfOvAoZ5aPE3GMcrDx8BmH4
作:吉川英治(講談社・吉川英治歴史時代文庫より)
オープニングテーマ
作曲:木村俊介 https://insho.kmlw.net/
演奏/木村俊介(笛・能管)、稲葉美和(箏)、坂田美子(琵琶)
ディレクター:高橋正興
制作著作:認定NPO法人 演劇倶楽部『座』http://za01.com
[脚注]
・ほうえん[保延]日本の元号の一つ。 1135年から1141年までの期間を指す。
・かれい[佳麗]美しい女性。
・きんをく[金屋]黄金で飾った家。りっぱな家屋。
・にょご[女御]昔、天皇の寝所につきそった、皇后、中官に次ぐ高位の女官。
・がいきゅう[外舅]妻の父。
・ここ[呱々]赤ん坊の泣く声。 特に、生まれてすぐの泣き声。
・おとど[大臣]
・わこさま[和子様]良家の男の子を親しみ敬っていう語。
・ことほぐ[祝ぐ]祝いごとを述べる。
・かじゃ[冠者]元服して冠をつけた少年。転じて、若者。若輩。
・やくす[扼す]強く押さえる。締めつける。
・すがめ[眇目]片目や斜視などの目。
・めのと[乳人]乳母。
・う[迂]うとい。にぶい。
* チャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/user/za01channel
* フォロー・いいね お願いいたします!
【Twitter】
演劇倶楽部『座』https://twitter.com/theaterclub_za
壤晴彦 https://twitter.com/HaruhikoJo
【Instagram】
https://instagram.com/theaterclub_za/
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/engekiclubza
————————————
お仕事のご依頼は下記までお願いいたします。
認定NPO法人
演劇倶楽部『座』事務局
https://za01.com/contact.html
————————————
#壤晴彦 #新平家物語 #朗読 #吉川英治 #演劇倶楽部座 #平家物語