この1週間で、国内で観測された地震回数は前週に比べるとやや多くなっています。震度3以上の地震は発生していません。この期間は東日本から北日本で地震が多くなりました。(1月11日~1月17日10時の集計)

 海外では、日本時間の15日(金)にインドネシア・スラウェシ島付近を震源とするマグニチュード6.2の地震が発生しました。震源が陸域だったことや、深さが18kmと比較的浅かったことから、震源近くでは改正メルカリ震度階級でVII(日本の震度階級では震度4~5弱に相当)に達したと見られています。

強い揺れに見舞われた地域では多くの建物が倒壊し、インドネシア政府の国家防災庁によると77人の方が亡くなったとのことです。