感電と草元素の相性が非常にいいので紹介します。

感電は雷と水の元素が同時に存在している特殊な状態。例えばそこに炎元素をぶつければ雷と炎の過負荷、水と炎の蒸発を同時に発生可能です。

同様に、超激化も雷と草の共存状態です。超激化に炎をぶつければ過負荷と燃焼を両方発生可能。

感電と超激化は2つの元素を同時に反応させられる共通点があります。そして、この2つはループさせることができちゃうんです。

感電状態に草元素をぶつけると、原激化と開花を同時に発生させられます。また、超激化に水元素をぶつけると感電と開花を同時に起こせるんです。

つまり、超激化と感電は開花を伴いながらお互いに発生し続けることが可能ってわけ。

しかも開花に雷をヒットさせれば超開花にもなるので、順番は気にせず水草雷をフィールドに撒ける感じに立ち回れば大丈夫。めっちゃ簡単っすね!

できれば原激化を超激化にしたいので、雷の供給力や追撃性能が高いキャラを編成するといいでしょう。

2元素同時反応はクールタイムこそありますが、単純に反応が2倍発生するので実質クールタイムが半分で反応が起きているようなものです。かなり火力が上がるし楽しいので、是非参考まで。

#原神 #Shorts #感電 #超激化 #Genshinimpact32 #HoYocreators