政府が首都圏1都3県に対し、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出することを決めたのを受け、菅義偉首相が官邸で記者会見を行ないました。記者団から緊急事態宣言による経済へのダメージについて問われ、「経済への影響は避けられないと思う」とする一方、財政支出の総額が40兆円、事業規模総額で74兆円の追加経済対策を決定していると強調。「こうしたものを活用しながら雇用の維持、事業継続をしっかり対応していく」と述べました。
また菅首相は「とにかく効果のある対象に徹底的な対策を講じていきたい」とも語り、飲食店の営業時間短縮▽テレワークで出勤者7割削減▽午後8時以降の外出自粛▽イベントの人数制限――の4点をパッケージとして「随時必要な対策を取っていく」と語りました。
