アメリカ史上初の女性副大統領、カマラ・ハリス氏が孫同然に可愛がる幼い姉妹が世界中の注目を集めています。
民主主義の勝利を宣言したバイデン大統領の就任式。多様性の価値を再確認するかのように、参列者たちのカラフルな装いが目立ちました。
詩を朗読したアマンダ・ゴーマンさんの黄色いジャケットは「プラダ」。国歌を歌ったレディー・ガガさんのドレスは「スキャパレリ」。ジェニファー・ロペスさんは「シャネル」などなど、それぞれが趣向を凝らすなか・・・。
全くの普段着に見えるサンダース上院議員。そのブレなさにも、やんやの喝采が送られています。
もう1組、全米をメロメロにしているのはハリス副大統領の大めい、つまり、めいの娘たちです。
かつてハリスさんが子どものころに着ていたコートをオマージュし、そっくりの出立ちで登場。話題をさらっています。
超党派のシンボルカラーとされる紫色のコートに身を包み、就任式に現れたカマラ・ハリス副大統領。
ホワイトハウスでかくれんぼ。廊下を爆走するのはハリス副大統領の大めい。この屈託のなさに全米がメロメロ。就任式には姉妹で大叔母であるハリスさんが幼少時に着ていたのとそっくりのコートで現れ、この笑顔。
現地メディアによりますと、ハリス副大統領は学生時代に生まれためいを実の娘同然に可愛がったことから、そのめいの産んだアマラちゃん(4)とリーラちゃん(2)は孫同然。
就任式直前の映像。去年の秋にはハリスさんのひざに乗ったアマラちゃんは、こんな夢を語っていました。
そんなアマラちゃん、就任式ではヒラリー・クリントン氏とツー・ショット。
クリントン氏が目指した女性初の大統領になるのは大叔母のハリス副大統領なのか、それともアマラちゃんなのか。
ふたりの笑顔が全米を覆っていた緊張感を解きほぐしています。
[テレ朝news]
