「シングル・アゲイン」は1989年9月にリリースされた竹内まりやさんの曲です。テレビ『火曜サスペンス劇場』の主題歌としてロングヒットしました。まりやさんの曲でシングルでリリースされた最後の曲です。別れた恋人がその後他の女性とも別れ、再び独身になったと聞いた時の揺れる女心を巧みに描写しています。竹内さんの曲では珍しく、歌謡曲っぽい感じの曲です。

【この動画の目次】
00:00 課題曲の紹介
02:09 歌詞コード付き試奏
03:42 弾き語りの詳細解説
13:17 曲全体を弾き語り

※ ご視聴いただき、ありがとうございます。
このチャンネルは毎週金曜の19時に定期的にアップしています。
よろしければ『チャンネル登録』と『ベルボタンの通知設定』をお願いします。

【上達へのお役立ち動画】はこちらから

【ハッシュタグ】
#ギター弾き語り #アコギ弾き語り #ギターレッスン #ギター再挑戦 #アコギ入門 #ギターで歌おうch #フォークニューミュージック #中高年のギター #シニアのギター #歌ってみた #弾き語り講座 #小暮貢朗 #guitar #cover #mickeykogure

【コード付き歌詞を上手にコピーするには】
下記掲載の『歌詞とギターコード』は、対象箇所をコピーし、Microsoft Wordの貼り付けオプション(テキストのみ保持)を選択し、MSゴシック(太字)、フォントサイズ13で貼り付けると、歌詞と上のコードチェンジの位置が合うように設定してあります。

【歌詞とギターコード】

『シングル アゲイン』

オリジナルキー:Em 
ここではキーをBmとし、Capo2のAmで演奏します。

イントロ
|Am|AmM7|Am7|Am6|FM7|BbM7|E7|

Am Dm7 G7      CM7
あなたを連れ去る あのひとの影に
FM7 BbM7 Bm7-5 E7
怯えて暮らした 日々はもう遠い
Am Dm7 G7 CM7
離れてしまえば 薄れゆく記憶
FM7 Dm7 G7 CM7
愛していたのかも 思い出せないほどよ

E7 Dm7 G7 CM7 FM7
また独りに返ったと 風の便りにきいてから
Dm7 E7 Am F♯m7-5
忘れかけた想いが 胸の中でざわめく
Dm7 G7 Em7 Am
私と同じ痛みを あなたも感じてるなら
Dm7 E7 FM7 BbM7 E7
電話ぐらいくれてもいいのに

Am Dm7 G7     CM7
変わり続けてく 街並みのように
FM7 BbM7 Bm7-5 E7
もとには戻れない 若き日のふたり
Am Dm7 G7 CM7
彼女を選んだ わけさえ聞けずに
FM7 Dm7 G7 CM7
ただ季節は流れ  見失った約束

E7 Dm7 G7 CM7 FM7
もし再び出会って 瞳を探り合っても
Dm7 E7 Am F♯m7-5
隔てたときを埋める すべは何ひとつない
Dm7 G7 Em7 Am
手放した恋を今 あなたも悔やんでるなら
Dm7 E7 Am A7
やっと本当の さよならできる

間奏
|FM7|FM7|Em7|Em7|Dm7|Dm7|Em7|

E7 Dm7 G7 CM7 FM7
また独りに返ったと 風の便りにきいてから
Dm7 E7 Am F♯m7-5
忘れかけた想いが 胸の中でざわめく
Dm7 G7 Em7 Am
手放した恋を今 あなたも悔やんでるなら
Dm7 E7 FM7 BbM7
やっと本当の さよならできる
Dm7 E7 Am
やっと本当の さよならできる

|FM7|FM7|Em7|Em7|Dm7|Dm7|Em7|

【関連サイト】
HP:https://enjoy-second-life.com/
Facebook:https://www.facebook.com/mitsuaki.kogure
Instagram:https://www.instagram.com/mitsuaki_kogure
Twitter:https://twitter.com/MitsuakiKogure

【自己紹介】
アコギ大好き人間の小暮貢朗(こぐれみつあき)と申します。2020年、コロナ禍をきっかけにYouTubeに『ギターで歌おうチャンネル』を立ち上げました。
コロナ明けには無期延期になっている老人ホームでの訪問「みんなで歌おう会」の開催を楽しみにしています。

【このチャンネルの方針】
このチャンネルでは『アコギ弾き語り』をそのまま再現するために、マイクを使わず、顔出し、声出しで録画しています。
「下手な歌は歌うな」「演奏もイマイチ」というコメントを頂戴しますが、弾き語りは演奏と歌唱を同時におこなう行為と捉え、素人ながらその姿をそのまま録画し、動画としてアップしています。
「それぞれの曲の弾き語り方の一例」を示した素人による動画チャンネルであり、歌もギターも下手なことはご了解ください。

【チャンネル紹介動画】はこちらから