【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
嫁は料理しない人。
食に興味がないから、
毎日惣菜でいいと言ってた。
俺はそれは嫌だし料理担当に
なってそれなりに腕を上げ
結婚4年経ってかなりいけ
てる料理が作れるようになった。
でも嫁はいつもテレビ
見ながら食べて感想もなし。
それ以外は容姿も性格も
好きだし愛してるから
キニシナイようにしてた。
が、昨夜、親友が家
建てたんで夕飯に招かれ
行ったら奥さんの手料理が並んでた。
人が来るから頑張って
作ったというのもあるんだろうが、
品数も多くてうまかった。
そしたらなんか一気に自分の
生活がこんな
はずじゃなかったって
気持ちがこみ上げてきた。
嫁のことは大好きで愛し
てるし市ぬまで一緒にいたい。
でも、俺の理想は、嫁の
料理をうまいうまいって食べること。
それが無理ならせめて俺の
作ったメシをうまい
うまいって食べて欲しかった。
今日の夕飯何にするかなって
考え始めたら憂鬱が
止まらなくなった。
情けないよな、ホント。
悲しいな
俺は食いしん坊で料理上手の
嫁を貰った
目下の悩みは痩せられないことだ…
それは一生続かないから耐えろ
いつかわかる時が来る
俺には来た
作った人、一緒に食べる
相手、食材に感謝するようになった
うちは不味い系だな。
元からじゃないけど、
それこそ食い物に興味が無くて
有り合わせで適当にやるのが酷い。
子供に良くないからって話は
するんだけどね…
一生は続かないって言って
もらえて希望が少し持てたわ。
いつかわかってくれる日が
来るのを信じて、
嫁の好きな物、喜びそうな
物を作り続けるくらいしか
ないんだろうな。
嫁は感想聞いても、美味しい?
→うん、とかくらい。
こないだ一緒に店で食って
嫁が珍しく美味しいと言っ
てた物を再現して、
どう?近くない?と言ってみたら、
んー、なんか違う。
ってかどんなだったか忘れちゃった。
と言われたわorz
うちの旦那は私が作った
料理をいつも
「美味しい美味しい」と
食べてくれる。
結婚して10年だけど、
いまでも外で食べるより
美味しいと言ってくれる。
でも、その他に関しては冷たくて、
食べ終わるとすぐ自分の
部屋に籠って会話もしてくれないし、
休日はどこかに一緒にデート
したいのに行ってくれない。
家のご飯が美味しいという口実?
で外食も行ってくれない。
料理好きだからいいけれど、
料理だけで繋がってる夫婦
みたいで寂しくなるよ。
あなたのレス読んで、
それ以外が満たされてるなら
いいじゃんって思ってしまった。
ていうか食に関してって結婚
前にわかるじゃん?
なのになんで結婚したん?
950だけど、食事の時は
テレビ消そうよって提案
してみるのはどう?
うちも旦那がテレビ見ながら
食べてるときは、
味わってない気がするし、
お行儀悪い食べ方になってるから、
せめて食事中は消しましょ、
って言ってる。
すると、食べることに集中
するから「美味しい」と
言ってくれるようになって、
食物や栄養、さらには二人の
体調などの話題にもなって良いよ!
奥さんには食と美容の話題を
提案するのも良いかも。
少しずつ楽しく、食に興味を
持ってもらえばいいと思う。
食事の時はテレビ消そうよ
って提案してみるのはどう?
これいいよね
うちはダイニングには
テレビを置いてない
テレビを見ながらの食事をするって
一生懸命作ってくれた人に
失礼だと育てられたので
そのままテレビを見ないで食べてるわ
うん、食事中にテレビ消す
のはオススメだよね。
テレビ見ながらの家庭で育った人は、
初めは抵抗あるかもしれないけど、
すぐ慣れるよ。
旦那がそうだったし。
嫁に強要せずに自分でし
てるってスゴいな
まああれだ、無い物ねだりってやつだ
嫁を愛してるけど巨乳に
憧れるーとか猫耳ついてたら
サイコーとかあるじゃん?
あれだよあれ
他が満たされてるから
足りないとこがより大きく
感じるんだよ
しかし料理の感想聞いても
反応ないのか?
それはちと酷いと思うが
食に興味がないって難しいよな。
自分達は大人だから、
最悪何食ってもいいや位かも
しれないけど
子供が産まれた時の事を考えるとな。
俺の会社の人で
シングルファザーやってる
人がいるんだけど、
普段は忙しいから自分の
両親に子供の面倒見て貰っ
てるんだよね。
でもその会社の人も両親も
食に興味がなくて、
子供は朝から菓子パン一個が
デフォらしい。
夜は全部レトルトだしね。
給食が命綱みたいなもんだよ。
こういう話を聞くと食に全く
興味ないのもどうかなと
思ってしまう。