▼イワシ化とは
https://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive/blomaga/ar1398908

現代の僕たち自身の社会の構造っていうのは、どこにも中心がない。
それはイワシがぐるぐる群れているのと同じで、群れてる中心に支持してるイワシがいるわけでない。
群れがいきなり別れる時も、別れる原因があるわけではなくて、ひたすらぐるぐるぐるぐる回っている。
でも一生懸命回っているイワシは回っていることに意味があるに違いないと思っていて、より内側へ内側へ行こうとするんだけど、それが一瞬別れてしまったら、なんでなのかわからなくなってしまう。
それと同じで、ネット社会というのは自分たちが一生懸命何かやってる、たとえばツイートでもこのツイート拡散お願いしますってやってるときっていうのは、しなきゃいけないってそのとき思ってるんですけど、あとで思い返すと、そのときなぜしてたのかわからない。
いちおう思想的に説明できるんでしょうけど、それよりは今これをしなきゃいけない、今こいつを叩くのが正しいとか、今この人を助けるのが正しいとかイワシ的な心理に追い込まれてる。
集団心理でもなんでもないんですね。何かネットの中で大きな流れがあったら、その中に乗って早く動かないとダメなんじゃないのかというのが僕の考えるイワシ化なんですけども。
これがイワシ的な、ネット時代のネットテロリズムの本質なんですよ..

****

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

▼前回の動画はこちら!(面白いから歴史観が覆ります)

▼元動画はこちら!


▼岡田斗司夫さんのチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701/featured

▼チャプター
00:00 イントロ
00:37 遊ぶ時間がない
02:59 自分を楽しませないと..枯れる
03:52 時間を3つに分ける
06:14 本を読む時間の作り方
07:15 人生楽しむコツ

▼チャンネル登録お願いします
https://bit.ly/3gEC5Uk

▼岡田斗司夫さんおすすめ書籍
『人生の法則 「欲求の4タイプ」で分かるあなたと他人』
https://amzn.to/3L2IUNp
『あなたを天才にするスマートノート』
https://amzn.to/3kduNJr
『超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略』
https://amzn.to/3xBTpDr

▼おすすめ動画
『人生の法則 – あなたはどのタイプ?』

『21世紀の生存戦略 – いいひと戦略』

『ずっとやりたかったことをやりなさい』

『あなたを天才にする話』

『30代以上が面白がれるアニメ』

▼ジャンル分け 再生リスト
全ての動画

書籍紹介

このチャンネルは岡田斗司夫さんの黙認のもと運営しています。
#岡田斗司夫 #オタキング #オタクの王様 #切り抜き #アニメ #漫画 #サイコパス #ジブリ #ひろゆき #映画 #SF #人生相談 #教養バラエティ #岡田斗司夫ゼミ