1辺6cmの立方体で、4つの頂点A,B,C,Dを結んでできる立体の体積を求めなさい。

ドラマ「二月の勝者」に一瞬だけ映る、算数の問題、気になりませんか?
その問題を再現し、徹底解説してみました。

【解説のポイント】
立方体を4回切ってできる立体が、正四面体である。
三角錐を4回切って、全体から引けば答えがでます。
一瞬で求めることができる受験テクも別解で解説します。

プロフィール】
さんよび(受験算数予備校)さんよび先生は
昼は中高一貫校で数学、夜は進学塾で受験算数を教えています。
中学受験界の算数塾講師として20年近く指導していて、最難関校も担当。
すべての生徒を「二月の勝者」になれるよう目指しています。

算数、数学っておもしろい!をモットーに、アクティブで楽しい授業を展開しています。2021年春、YouTube配信始めました。受験する小学生、中学生、高校生の絶対合格を全力で応援します。
ここでの動画は、中学受験は勿論のこと、一から算数を学びなおしたい大人、SPI対策、適正検査対策などで役に立つ問題が多くあり、楽しく面白い問題を中心に授業をしていきます
noteにて入試解説を本気で書いてます。

☆チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCfq-ErtTVXHyXWi9uTYHG2A?sub_confirmation=1

☆note 入試問題解説ノート
https://note.com/sanyobi

☆twitter(お仕事の依頼はツイッターのDMまで)