今回は、2022年7月に読んだ30冊のうち21〜30冊目の本を紹介します。
21.Dain『わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる』
 22.舞城王太郎『短篇七芒星』
 23.蓮實重彦『オペラ・オペラシオネル』
 24.しまおまほ『スーベニア』
 25.芦田愛菜『まなの本棚』
 26.高橋源一郎・斎藤美奈子『この30年の小説、ぜんぶ』
 27.若竹千佐子『おらおらでひとりいぐも』
 28.劉慈欣『火守』
 29.原田宗典『メメント・モリ』
 30.木下古栗『グローバライズ』
2022年7月の30冊の分割版動画
・2022年7月の30冊のうち、01〜10冊目の動画
 
・2022年7月の30冊のうち、11〜20冊目の動画
 
・2022年7月の30冊のうち、21〜30冊目の動画⬅︎今ここ
 
2022年6月に読んだ30冊を紹介する動画
 
2022年5月に読んだ30冊を紹介する動画
 
2022年4月に読んだ30冊を紹介する動画
 
2022年3月に読んだ30冊を紹介する動画
 
2022年2月に読んだ30冊を紹介する動画
 
2022年1月に読んだ30冊を紹介する動画
 
2021年12月に読んだ30冊を紹介する動画
 
2021年11月に読んだ30冊を紹介する動画
 
みなさんはマイナーな小説を知っていますか。
 世界は広いので、めちゃくちゃ面白い小説が世に出ないことも多いのです。それを紹介します。よろしくね〜。
気軽にコメントしてね〜。
 みなさんの好きな小説や本について、または取り上げてほしい本などがあれば、それらも教えてくださいね〜。
いつもは、いくつかの小説を取り上げて雑談してます。
 特に純文学のトリビアというか長話というか。
 本棚もまだまだあるよ〜。
純文学が好きなつかっちゃん、YouTubeはじめました〜。
 チャンネル登録、お願いします〜。
 https://www.youtube.com/channel/UCutvzRcGtbBNhtGvGihHLjA?view_as=subscriber
#小説 #純文学 #本棚 #読書 #本 #文学
ツイッター
 Tweets by book_tsukatsu
最近noteで書評記事を始めました
 https://note.com/tsukatsu_book
 