「コロナかもと思ったら」という動画を2022/5に公開しましたが、その時から状況が刻々と変わりました。
現在は感染者数が増え、医療機関がパンク状態にあります。
そこで今回は、2022/9時点でのコロナになった場合の対応について、Ver2としてまとめました。

新型コロナの症状に、発熱、のどの痛み、せきやたんなどがあります。これらの症状は、自己防御反応から起きています。
体が、ウイルスから身を守るために起きているんですね。
そのために、薬を利用するタイミングが重要になってきます。
そのタイミングについても、動画で説明しているので、ぜひ参考にしてください。

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCt7UF5h6JmzvmItTki4bYsQ

————笑顔の薬局オススメ動画————
新型コロナと葛根湯

新型コロナの療養期間、待機期間の正しい考え方

見直そう!現状に見合った感染対策【薬剤師が考える効率的、効果的な対策】

【コロナに関する正しい検査方法】PCR、抗原検査の使い分け

身内に感染者が出たら【抗原検査キットの入手方法】

感染したらどんな薬が処方されるの?

#新型コロナかと思ったら #市販薬を飲むタイミング #受診が必要な人