『株で負けない技術』がわかる!無料ベーシックコース説明会開催中!

(酒井)
「みなさんこんにちは。株の学校123の講師、酒井です。今回の動画では、勝ち組になるための最高の勉強法をみなさんにお伝えしていきたいと思います。

 私が思う、株式投資で勝つ条件というものは、三つあります。
一つ目は「勝てるノウハウを持っているかどうか」です。計画的に、且つ、自分のルールに基づいて株を買い、利益確定やロスカットをしていくことが大切です。まずはルール通りこなしていくこと、すなわちノウハウを知っているのかどうかということが、第一条件となります。

私は今まで多くの投資家にお会いしましたが、ほとんどの方がノウハウを持っていませんでした。単に、雑誌や新聞で紹介している情報を鵜呑みにして株を買っていたケースが非常に多かったのですが、ニュースとして記事になっている時点で「時すでに遅し」です。それらは既に、株価の中に織り込まれた後ですから、良いニュースになっている銘柄は、ほとんど上がってしまっています。つまり、ノウハウが無いと、ベストなタイミングでは買えないのです。株を先に買っている人たちというのは、往々にして、ノウハウから考察し、株価が上がる直前に買っています。株は、ベストなタイミングで買わないと、そうそう利益は出ないものです。その、“ベストタイミング”を察知できるように、ルールを作っていくことが大切なのです。

そのルールの一つに、方向線というものがあります。ポイントは、上がる瞬間に買って下がる瞬間に売ることです。このように、方向線を使って売買すると、ルール化できるんですね。まずは、明確なルール通りに進めることが大事です。知っていれば儲かるのに、知らないがために儲からない…とならないためにも、ノウハウを知ることが第一条件となります。

 二つ目は「実践のスキルを身に付けていく」ということです。ノウハウを身に付けたからといっても、翌日から利益をどんどん出していくことはやはり難しいです。そういう意味で、私は「トレードというのはスポーツに似ているのではないか」と思っています。

例えば早く走るコツを教えてもらっても、明日からすぐ実践できるかというと、なかなかできませんよね。試合で勝つためには練習が必要です。その練習が、株でいうところのトレードになってくるんですね。

最初は少ない数でやればよいのです。儲けるというよりは、手習いです。いわゆる「試し買い」をしてみて、良いか悪いか判断していくこと、ルールを覚えるために少しずつ実践で慣らしてみること。これらが大事です。スキルがついてきた時に、利益も大きく伸びてくる瞬間がやってきますね。

 三つ目は「優秀なアドバイザーに教えてもらうこと」です。これは私個人の感想でもありますが、やはり一人だとなかなかトレードを続けられないし、ルール通りにこなすのも難しいです。人間、的確にアドバイスしてくれるがいないと、どこかでずれてきてしまい、そのまま突っ走っていく人が多いと私は感じています。そんな時、ずれている所を常に修正し、確認し、的確にアドバイスしてくれる人が必要だと思います。

 今お話しした「ノウハウを知ること」「実践スキルを身に付けること」「アドバイザーに教えてもらうこと」この三つが、これから株で買っていくために大切なことだと思っています。

 そのために、私たち株の学校123の講師陣は考えました。私たちのルーツというのは、かつて「株に救われた」ところから始まります。株には大きな夢を抱かせ、それを叶える力があります。私は今、株のお陰で楽しい日々を送っています。そしていつの日からか、株式投資で損をした人たちを救ってあげたいと心から思うようになりました。その後、自分のお陰で儲かった人たちが増えていくことが、この上ない喜びとなりました。今行われている講座は、そのためのものなんですね。

では、どのようなことを学習していくのか、実際に現在の講座内容をご紹介したいと思います。

 それでは、「123式ベーシックコース」をご紹介します。こちらのコースでは、一つ目に「ステップアップ動画メール」というものをみなさんにお送りします。内容としては、最高値の見極め方や指標の組み合わせ、方向線についてのノウハウ等々、全14回でお届けする形となります。なぜ14回に分けて行うかというと、いっぺんにすべてを渡し「見ておいてください」といっても、学習としてなかなか定着しにくいのと、途中で力尽きてしまう可能性が高いからです。そのため、いっぺんに送って丸投げしてしまうのではなく、「2日に1回」のペースでお送りしています。その動画は専用ページにもあり、30分∼1時間弱の内容でまとめてあります。無理がないよう、1日30分程度で勉強が終わるようにしており、トータル約1か月間でノウハウを身に付けられるようになっています。

 二つ目は「質問会」の開催です。私たち講師陣がWebで行います。頻度として、「Webで1ヶ月に2回」実施しています。尚、実際の会場で質問会は、会場等の確認もありますので、事前の予約が必要です。場所は東京・大阪・名古屋です。

 ベーシックコースの最大の特徴は「助言ができる」ことです。ノウハウと実践の学習中に、この銘柄はまだ持っておいた方がいい、もうやめておいた方がいいなど、私たちは投資顧問業として、個別銘柄のアドバイスを行うことができます。「ノウハウ・実践・助言」がベーシックコースの特徴となっています。

 三つ目は、みなさん一人ひとりにご用意している「マイページ」です。こちらは、「STS(システムトレード銘柄情報配信サービス)」の配信を見ることができ、どのタイミングで買えば良いかなど、具体的に質問することができます。

STSとは、講師陣が配信している銘柄情報についてまとめたもので、株の学校123のマイページから入ると見られます。質問については、どの銘柄について質問して頂いても構いません。質問の仕方も非常に簡単で、専用ページにタイトルと質問内容を入力するだけです。マイページの良さは、生徒さんの質問と講師の解答が、すべて時系列になって表示されることです。こうすることで、何を教えてくれたか忘れてしまった時や、前にも同じ質問をした時に見直すことができる他、自分の成長過程を実感することができる仕組みになっています。また、質問をすると自分でアウトプットしていますので、ノウハウが身に付きやすいという利点もあるんですね。回答に関しては、私たち講師陣がなるべく24時間以内にできるよう、心がけています。

 四つ目は、ベーシックコースには「更新システムがある」ということです。ベーシックコースは3か月契約なのですが、更新することも可能です。3か月目前の、ちょうど講習が終わるころ、みなさんに更新についてのメールを送信します。更新をすると同じサービス内容で、今度は1年間受講することができるようになります。なぜこのようにしたかというと、時期によって相場が違うからです。3か月という短いスパンでは、様々な相場の局面を解説しきれないため、サポートも強化しつつ、更新するという方法をご提案させて頂いております。
 更新については、実は、「1000円」でできます。是非更新をして、私たちと一緒に頑張って頂きたいと思います。

 最後に、先ほどもご紹介した「STS」(システムトレード銘柄情報配信サービス)についてお話ししたいと思います。STSには五つの特徴があります。

一つ目は、講師陣が推奨している銘柄配信、「ストックフォロー動画」をご覧いただけます。私たちはずっと相場を見続けているため、旬のポイントを情報としてお届けすることができます。そして、相場がある日は毎日、日経平均や銘柄配信など本日の相場を解説していきますので、見ているだけで実力がついていくと思います。そしてやはり、私たち講師陣がノウハウをもとに厳選した銘柄ですから、利益を上げやすくなっています。

 二つ目は「ストックチャート」の配布です。こちらは、週1回、私たち講師陣がチャートを印刷して未来予想を書き込み、スキャナーに取ってみなさんにお渡ししています。なぜかというと、やはり、チャートを見ていくと実感が沸いてイメージしやすいからです。過去ではなく、未来を語っていくのがストックチャートです。

 三つ目は「ストックシャウト」です。こちらは、週1回、私たち講師陣が実際に動いているザラ場を生中継しているもので、インターネットラジオを通じて聞くことができます。実況形式で、今何の銘柄が上がりそうなのか、どのポイントで買うべきかなど、解説付きの生中継となっております。デイトレードを中心にやっていきますので、リアルな株の雰囲気を味わって頂けると思います。毎週火曜日の後場(午後の相場)で放送しています。

 四つ目は「ストックフォローメール」です。こちらは、毎日、みなさんのトレードに関する具体的な指示がメールで送られてくるものです。今日はあまり相場を見られなかった…という時も、ストックフォローメールがサポートしてくれるので安心です。最悪、このメールに目を通しておくだけで、売買できるようになっています。なお、通常、STSは月額1万円頂戴しておりますが、ベーシックコースに入ると2か月間無料となります。

五つ目は「懇親会」の開催です。株式投資というのはどうしても孤独になりがちなので、懇親会を通してトレーダー仲間を作っていくために、月1回、開催しています。是非みなさん、楽しんで出席して頂きたいと思います。

なお、通常、STSは月額1万円頂戴しておりますが、ベーシックコースに入ると2か月間無料となります。日頃の学習に加え、是非活用してみてください。

 以上が、123式ベーシックコースのサービス内容となります。株の技術を早く学んで頂けるための最強のコースです。なお、本日の詳細に関してまとめたものがホームページの方にも記載されていますので、よろしければそちらのほうもご覧ください。
それではみなさん、頑張っていきましょう!」

【金融商品取引法に基づく広告表記】
◆株式会社トレードイノベーション◆当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です◆登録番号 関東財務局長(金商)第2423号◆報酬体系 ベーシック会員3ヶ月248,000円以降1年のみ 1,000円◆株価等の価格の変動により、投資元本を割り込むことがあります。また、 株式等発行者の経営・財務状況及び外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。また、信用取引やデリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、その損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。◆当社は、社団法人日本証券投資顧問業協会の会員です。◆ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。