昨年2020年、金の価格が大きく上昇し話題となりました。今後も順調に上がっていくのでは?という投資家たちの期待がある一方で、実際の金価格の動きは下落基調となっています。
なぜ金価格は下がっているのか?金価格を見通す「4つの視点」から最新の情報をお届けしつつ、今後を見通すヒントをお伝えしていきます。
【チャプター】
0:00 オープニング
0:08 【2021年2月最新】金価格の近況と今後の見通し
1:19 金価格を見通す4つの視点 ①政策
4:47 金価格を見通す4つの視点 ②経済動向
6:27 金価格を見通す4つの視点 ③金融市場
7:36 金価格を見通す4つの視点 ④実需
9:38 金価格上昇の要因が多いのに、なぜ下がっている?
について解説していきます。
※2021年2月9日撮影時点の情報です。
※本チャンネルの各動画で紹介する投資方法・運用方法・売買の判断・特定の商品のピックアップなどは、あくまでも1つの事例です。
実際に投資をする・運用をする・売買をする・商品を購入するなどの判断は、全て自己責任に基づき行ってください。
#金価格 #金投資 #ファイナンシャルアカデミー
——————————————————————-
■講師プロフィール
渋谷 豊氏
ファイナンシャルアカデミー総研代表。大学院修了後、シティバンク、ソシエテジェネラルなどのプライベートバンカーとして富裕層の資産運用サポートを13 年経験。経済、株式、為替、不動産と幅広く精通。
——————————————————————-
■体系的に学び最短距離で成果を出したい方へ
渋谷講師が直接指導する「投資信託スクール」の
無料セミナーをまずは視聴してみませんか?
https://www.f-academy.jp/school/mutualfund_kouza.html?psn=15655#argument=eAbz646g&ai=a5f213f1fb1e1b
他にもファイナンシャルアカデミーでは、
様々な投資について無料で学べるWEB講座があります。
https://www.f-academy.jp/school/webseminar/?psn=15655#argument=eAbz646g&ai=a5f213f1fb1e1b
——————————————————————-
【関連動画】
第一弾:
金価格上昇の理由と今後の見通し。バフェットもついに金鉱株に投資!【5分】 -トウシチャンネル-
第二弾:
金価格が急落した要因と今後の見通し【8分】-トウシチャンネル-
——————————————————————-
■ファイナンシャルアカデミーとは
「お金の教養」を身につけるための日本最大級の総合マネースクールです。
貯蓄や家計管理といった生活に身近なお金から、資産運用、キャリア、人生と社会を豊かにする
お金の使い方までを学ぶことができます。
https://www.f-academy.jp/beginner/?psn=15655#argument=eAbz646g&ai=a5f213f1fb1e1b
——————————————————————-
■チャンネル登録
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCbNdCxeS65dHtACi7Mt0ohA?view_as=subscriber
——————————————————————-
■ファイナンシャルアカデミーのSNS
・Twitter
Tweets by facademy
・Instagram
https://www.instagram.com/financial_academy/
・Facebook
https://www.facebook.com/financialacademy/