こんにちは、夜叉姫の真実です。

今回は、半妖の夜叉姫に登場しているキャラクターの年齢について、
考察していきたいと思います。

本題へ入る前に、皆さんに質問です。

皆さんは、犬夜叉の年齢をご存じですか?

答えられた方は私の考察が恥ずかしいかもしれないので、
この先は見ないで下さいww

完結編の最終回時点で、15歳だったようです。

夜叉姫達の年齢は現在14歳ですよ?

色々疑問に思うことが多いので、

この機会に全員の年齢を考察してみたいと思います。
その為、二つの世界における時の流れを今一度確認してみましょう。

まずは、とわが生きていた、現代の時間。

かごめが高校を卒業してから、現代の時間は通常通り流れていたようで、
弟の草太がすっかり大人になっていましたよね?

かごめのママも、すっかり歳をとり、白髪の部分が見えるようになっていました。

しかし、おじいちゃんの見た目には大きな変化が無く、
元気な姿に安心した人も多いのではありませんか?

草太は結婚して、子供もいる順風満帆な生活をしているようです。
小学生の頃は、同じクラスのひとみちゃんに
告白する為、犬夜叉とかごめに手ほどきを受けるなど、
か弱いイメージがありました。
しかし、現在は、頼れる父親として貫禄がでていましたね。
時代樹の前に現れた幼いとわを、養子にして面倒みるという優しさは、
大人になっても変わっていないようで、安心しました。

そして一番びっくりした事は、
草太の奥さんである、日暮萌さんです。
なんと彼女は世界的バイオリニストという経歴があるようで、
現代にきたせつなにバイオリンの技術を教え、素晴らしい演奏を伝授させていました。
おまけにピアノまで弾けるという、
音楽性に溢れる女性だったのです。

娘の日暮芽衣ちゃんは、萌さんにそっくりで、心優しい性格です。
とわとの年齢差、とわが現代にタイムスリップした当時に草太が実家に帰っていた事を考えると、とわを養子に迎え入れた時は、まだ結婚前と予測できます。

今の時代、子持ちの人と結婚するには、抵抗を持たれてもおかしくありませんが、
萌さんは、そんな草太と結婚してくれた事に、ファンとしてお礼を言いたい所です。

そして、草太はなかなかのお金持ちだと思いませんか?

その理由は、
草太達家族が住んでいるマンションが広すぎる、もろはが浪費したお金を、
余裕の笑顔で受け入れる、家に帰宅する時間が早いため、
IT関係の仕事でフレックスタイム制を導入している企業に在籍しているかもしれません。
ただの妄想族の意見ですよねwww

もろはは戦国時代に持っていくものを、草太名義であるクレジットカードで支払い、
領収書に書いていた額は、かなりの額と予想できます。
クレジットカードが青い事、総額を見せない事は、
お金の生々しさをアニメに移さない為だと私は考えています。

というわけで、この後話していく時間の流れは、
現代を基準にして展開していこうと思います。

次は、せつなやもろはが生きている戦国時代です。

戦国時代では、時の流れに疑問を持つ箇所が多く存在します。
一つ目は、歳の取り方の違いについてです。
まずあげられるのが、老巫女の楓さんです。
戦国時代の平均寿命は60歳前後で、現代ほど医療の発展がない為、
長生きはしづらい時代です。
しかし、この作品にある大きな時間のスキップに負ける事なく生き続けています。
犬夜叉の時は50年、夜叉姫の時は正確に紹介されてはいませんが、
夜叉姫が14歳なので、14年は経過しています。
楓の年齢を予測すると、
桔梗が犬夜叉を封印した当時の年齢は推定10歳前後だと思います。
そこから50年たち、犬夜叉の封印が解けた時点で、60歳前後と予測します。
さらに奈落を倒した後、根の首撃退当時までは4年ほど時が流れているので、
64歳前後になります。
そこに加えて、夜叉姫たちの14年を足すと74歳前後になります。
個人的な考えとして、りんが子供を産むまでの成長年数も気になるところです。
戦国時代の平均出産年齢は15歳からなので、
りんが最短年齢で出産したのであれば15歳ですね。
根の首撃退当時は10歳と予測されているので、
さらに5年足しておきましょう。
楓さんの推定年齢は、79歳という事になっちゃいました。

ここまで来ると、夜叉姫にも登場した妖怪、二枯仙のように、
妖怪化してもおかしくないですよね?w

本題とはずれてしまいましたが、楓の寿命が長すぎる件についての説明でした。

次に半妖の成長速度についてです。

皆さんは犬夜叉の年齢をご存じですか?

根の首撃退当時で、封印されていた50年を含めて、204歳と言われています。
しかし、人間の年齢に換算すると15歳のようです。

どうやら、謎の計算式が存在しているみたいですね。

では、全員14歳と言われている夜叉姫達は人間の年齢に換算すると、
何歳になるのでしょう?

実際、犬夜叉よりも、夜叉姫達は子供に見えませんか?

犬夜叉が奈落を探し旅をしていた当時の年齢は12歳ですよ?

なのに、夜叉姫達の方が当時の犬夜叉よりも年齢が上とは考えにくいです・・・

それに奈落を倒し、かごめが高校を卒業した時には、3つ年齢が上がっています。

半妖はいつから、人間と同じ年齢上昇速度になるのでしょうか・・・

はたまた、夜叉姫達は、実際に生きている期間は何年なのでしょうか・・

私が思うに、

とわは、人間と同じ期間、つまり14年しか生きていないと思います。

しかし、せつなともろはは、とわ以上に生きている気がします。

注目すべきポイントは、現代で諸刃が、
老人会の人にいったセリフです!

私の方が200歳ぐらい年上というセリフが、
我々を混乱させました。

最後に、主要人物の年齢を、
一気に紹介したいと思います。
間違っているかもしれないので、参考程にしてください。

犬夜叉(封印50年含む)219歳
かごめ 35歳
弥勒 38歳
珊瑚 36歳
琥珀 30歳
翡翠 16歳
楓 76歳
殺生丸 280歳
りん 30歳
草太 29歳
とわ          14歳
せつな         14歳
もろは         14歳

こんな感じでしょうか。

とにかく、私が一番言いたいことは、
珊瑚が子供3人生んだ後も、綺麗すぎという事です!

結論が珊瑚で、皆さんも納得してくれますよね?w

いかがでしたか?

あくまでも、私個人の意見なので、
皆さんの意見もぜひ聞かせてください。

コメント欄でぜひ語り合いましょう。

チャンネル登録をまだしていない方は、
ぜひ登録して、
今後の動画を楽しみに待っていてください。

今回の動画はこれで終わりです。

また次回の動画でお会いしましょう。

半妖の夜叉姫
#犬夜叉
#もろは
#せつな
#とわ
#考察
#日暮草太
#日暮萌
#日暮芽依
#楓
#年齢