西日本は上空に寒気が流れ込んでくるため、日差しが戻るところでもあまり気温が上がりません。

最高気温は10℃に届かず、雲が広がりやすい九州北部などは5℃を少し上回る程度です。昨日5日(火)よりも寒くなりますので、防寒はしっかりと行ってください。

▼お天気キャスター&気象予報士がリアルタイムに解説
ウェザーニュースLiVE

明日以降は、上空1500m付近で-15℃以下という「10年に一度」と言えるほどの強さの寒気が、西日本まで南下する予想となっています。

この影響で、西日本や東日本の都市部でも非常に強い冷え込みとなることが予想されます。9日(土)以降は東京都心でも連日氷点下の冷え込みとなるほか、西日本の沿岸部や関東の市街地などでも-3〜ー4℃前後まで下がり、水道管凍結の可能性があります。

また、暴風などにより万が一停電が発生して暖房家電が使えなくなると屋内でも凍える寒さとなるため、灯油の補充やカイロの準備などもしておいたほうが良さそうです。

▼ウェザーニュースの水道管凍結予報