☆ニュースリンク
日本の英語力は49位 5段階で下から2番目に認定

世界のTOEIC受験者の平均スコアと比べてわかった日本人の英語力

☆関連動画
日本人が知らずに使っている3種類の英語〜あなたが使ってるのは本当に”英語”!?〜

☆関連書籍
『なぜ、「英語で授業」しなければならないのか-英語教育暗黒時代の終え方- 』

☆この放送で何回か出てきた英語の文法書“Grammar in Use”について
イギリスのCambridge University Pressが出しているおそらく世界で一番有名な文法書です。レベルが3段階あります。真ん中のものが最も代表的で有名です。Cambridge University PressのHPでもう少し細かい中身の説明があるので見てみて下さい。イギリス英語、アメリカ英語両方のバージョンがあります。

ーGrammar in Use ※イギリス英語ver.、レベルが易しい順

◎Essential Grammar in Use with Answers and Interactive eBook

◎English Grammar in Use Book with Answers and Interactive eBook

◎Advanced Grammar in Use Book with Answers and Interactive eBook

ーGrammar in Use ※アメリカ英語ver.、レベルが易しい順、アメリカ英語バージョンには3段階目(イギリス英語のAdvanced Grammar in Useに当たるもの)が現在の所ありません。

◎Basic Grammar in Use Student’s Book with Answers and Interactive eBook

◎Grammar in Use Intermediate Student’s Book with Answers and Interactive eBook

ーーーーー
ようこそ言語習得Laboラジオ局へ。このチャンネルでは、音声を聞き流しているだけで(たまに説明のために画像も使います)最先端の英語習得(あらゆる外国語対応)、英語教育に関する情報が手に入るという英語学習者、英語教育者にとってはこれ以上ないチャンネルとなっております。スキマ時間や家事、ドライブの最中などに聞いて英語学習・教育の効率をサクッと上げてください!

◆しばらくの間、以前upした動画の音声の投稿リクエストも受け付けております。

チャンネル登録➡

Twitterは @Gengo_Labo

英語教育、英語習得では最先端の知識をお届けするので、ぜひ登録していってください。

**********
↓質問、動画内容のリクエストはコメント欄にてお願い致します。

言語習得Laboが発行している著書一覧
日本一高い英語学習本
『英語習得の極意』

英語教育改革の最先端。「英語ができない日本人」の秘密を知りたい全国民へ。
『なぜ、「英語で授業」しなければならないのか-英語教育暗黒時代の終え方- 』

姉妹チャンネル 教育Labo